ソムリエナイフ 使い方だけじゃなくフォルムにもこだわりを
女性でも力を使わずカンタンに開くものから、業務用でプロが使うような
本格的なものまで、多く取りそえてみました。
適度なもの、ユニークなもの、高品質なもの・・・コレクターも多いソムリエ
ナイフの魅力が少しでも伝わり、コレは!という一品が見つかれば幸いです。
特殊なタイプは、使い方も画像表示されているので、ご覧になってください。
少しだけ特長のあるものをあげてみますね。
★ 常識をくつがえす新発想で、とにかく簡単に開栓できる、ヨーロッパで、
大ブレイク中のものはどうですか?
ダブルレバー方式(INTERNATIONAL PATENT)で、他に類を見ない
レバーの長さと2つのフックによりGRAND-VIN等の長いコルクも、
2度抜きすることなくレバーを掛け替えるだけで簡単スピーディーに
引き抜けるのがプルタップス・ソムリエナイフ(ゴールド)です。
★ 外洋航海の測定器「六分儀」のような形のソムリエナイフもあります。
独特な形状は「六分儀」を思い出させまね。
海が好きな方、ヨットやレジャーボートをお持ちの方にぜひオススメ
したいソムリエナイフ マセリンヴィンテージ。
★ 1本で5役!?これぞまさしくマルチツールといえるソムリエナイフも!
デザインの国イタリアならではの斬新な形と機能を兼ね備えた逸品、
マルチソムリエナイフ エフェックス・レッドなんてのもあります。
ワインもスパークリングワイン(イタリアではスプマンテ)も陽気に楽しむ
イタリアならではの発想とデザインです。
ホテル・レストラン・バーなどでの業務用としても注目できますね。
プロのウエイターさんならエフェックスを1本忍ばせているだけで、
色々な日常業務に使え大変便利ですよ。
・・・これらのほかにも、面白いソムリエナイフを揃えてみました。
タップリと、1つ1つ見比べて、あなたが「一番イイッ!」って思える
ソムリエナイフを見つけてみてください。
ソムリエナイフは、ワインをより楽しむための重要アイテムになりますよ
ソムリエナイフを特集してみましたが、その他にもワイン関連用品が
いっぱい揃っているので、いつでも遊びに来てみてくださいね。
|